祇園祭 宵山2006


利用方法   更新  写真一覧へ    back

No.24 宵山
(22KB) 今日宵山行って来ましたぁ〜人生初の祇園祭り。いや〜人多いね…ちなみに写真は回転射的を嗜む少女、射的も回転すると難しいっす!全体的に子供の姿が印象的でした。浅見量太


06/07/17 1:32
No.23 宵山の吉田家
(7KB) 祝祭装置としての町家


06/07/16 22:47
No.22  
(37KB) 人生初めての祇園!!山車の大きさに驚きました。
昨日は吉田先生による話で祇園祭について知ることができました。特に祇園祭は都市型祭りで災害が来るのを防ぐための祭りということには驚きでした。
しかしどういう経緯で山車を使うようになったのかということを聞いておけばよかったと今さらながら思います…


06/07/14 13:49
No.21 有名人発見!!!!!!!!
(9KB) ちょっとわかりにくい写真ですが…

みんなのアイドル“きてぃ”さんです。
彼女なりに祇園祭を楽しんでおります。

田中 優子

P.S.
昨日は、心に残る体験ができました。
「京都」を体感できて、本当によかった。
いやー、よかった。
吉田先生、ありがとうございました。

06/07/13 11:21
No.20 初めての祇園祭
(27KB) いや、京都に20年住んでて一度も行ったことない祭に初めて行った。こんなにも身近に、こんなにもすばらしいものがあるとは…。景色は近代化しても、鉾が立つと違いますね。
玉川準一朗

06/07/13 10:15
No.19 酒から見る祇園祭
(63KB) すこし遅れましたが、ケータイのカメラの画像がが汚すぎるのでデジカメの画
像を家から送ります。
 いやー今日のビールは人生でいちばんおいしかったです。我慢したかいがあ
りました。
それはさておき、宵山楽しかった。あの夕暮れ時がたまらなく情緒をかもしだ
していました。それにそこら中に積んであったビールと日本酒。あれは、アサ
ヒやらキリンやら月桂冠やらが後援して各団体に無料で配布でもしているので
しょうか??なにやらビックマネーが動いてる気配がしました。酒と祭りは
きってもきれない関係ですね。

ShiMiZu

06/07/13 1:42
No.18 伝統を受け継ぐ者たち
(26KB) 吉田先生のおっしゃってた「継続」という京都の文化。
まさに祇園祭りをこれから受け継いでいくであろう子ども達を発見しました!

ぬまた


06/07/13 0:06
No.17 受け継ぐ祭の伝統
(5KB) 今日は吉田さんから祇園祭に込められた本当の意味を聞き深い意味があるのだと知りました。私は今まで祇園祭の意味を全く知らず、祭りだから見に行くというイメージしかありませんでした。しかし今日の話によって祇園祭のとらえ方が変わりました。祇園祭は昔から地域の輪をつなぐものであり、次世代に歴史や伝統を伝える大切な行事であると感じました。
京都には長い歴史があり、その歴史を知る人のこころというのは大変深いものであり、奥床しいものであると思います。今、町屋がカフェやギャラリーとして利用されていますが、やはり京都の歴史や住民の思いを十分理解した上でやっと古いものと新しいものとの融合が実現すると思います。このように私たちは吉田さんのような方々の思いを受け継ぎ、次世代に伝えていかなければならないと思いました。
今日をきっかけに祇園祭の景色が少し変わって見えたように思います。祭りを心から楽しみ、そして祭りの意味を感じるそれをこれからも伝えていけたら素晴らしいと思います。

梅田晴子

06/07/12 22:40
No.16 四条通で…
(4KB) 帰る途中、四条通りに鉾が出ていました。いつもにぎやかな四条ですが普段とはまた違った熱気を感じました。片岡 真里子

06/07/12 22:29
No.15 商い
(65KB) 祇園祭特市。祇園祭に合わせて営業時間を変更してるらしい。吉田のおじ様がおっしゃってた『町屋は商いの場』てのを感じた。ポスターは改善の余地あり。
巽 翔吾

06/07/12 20:31
No.14 自動販売機
(13KB) 自販機さえも祇園祭を意識させるものになってるぞ!

石川

06/07/12 20:17
No.13 南観音山。
(45KB) 組み立て作業中。息のあった仕事っぷりでした。

菜嶋友奈

06/07/12 20:01
No.12 祇園祭ビール
(43KB) 今日は飲みますよ〜☆

河本晋介

06/07/12 19:55
No.11 ポーターからみる祇園
(6KB) すごいおしゃれなポスター発見☆
紋のようなものもラフに描かれたほこも余白の白も素敵です
歴史の長い祇園の趣のある雰囲気と、今の時代に受け入れられるデザインとか素直に融合されてて、見ていととても気持ちのいいポスターだと思いました。
祇園が長い間続いてこられたのは、このようにいつまでも新しい雰囲気を取り入れようとした京都の性格のおかげなんですね。
私も京都であのあたりに住めていることをもっとありがたく思おうと思いました◎
村田菜摘

06/07/12 19:34
No.10 くじ5番
(13KB) 鉾が世界をつなぐ 小山佑也


06/07/12 19:17
No.9 時を超えて
(5KB) 京都新聞のポスター

時と場を超える
シンプルな図柄

|taniguchi|


06/07/12 17:01
No.8 道端に…
(10KB) 四条通を歩いてたらこんなん見つけました〜
ちょっとずつ祇園祭っぽくなってきました。
てかヤバイ…遅刻しそう…

石崎純平


06/07/12 16:53
No.7 池田U子
(28KB) 何が見えたのかな?
みんな興味深々に覗き込みます(^□^)

06/07/12 16:51
No.6 吉田さんのおとなりでは
(9KB) 京都の街中に鉾です

これを英語で何て紹介しようかしら(e゜○゜e)

ヤマシタ ハルミ

06/07/12 16:51
No.5 くじ二十一番
(17KB) たくさんの人が協力している 小山佑也


06/07/12 16:45
NEXT→

home

copyright(c) Community Design Lab. All right reserved

-レッツPHP!-