![]() | でまちになじむ日 2008年 10月10日(金).11日(土).12日(日) 出町商店街界隈一帯で開催! ↓マップはこちらです。ご参照ください。 ![]() こちらにも詳細情報あります。 『でまちまで』ブログ版 |
出町エコ検定スタンプラリー |
出町エコ検定スタンプラリーM エコ検定参加店舗を回ってエコ問題に挑戦。抽選会で豪華景品を射止めよう。 ■エコ検定スタンプラリー 日時:10月10日(金)10:00-12日(日)14:00 参加店舗の開店時間帯 会場:出町商店街界隈一帯 エコクイズはこちらをご参照ください→出町エコ検定スタンプラリー問題 ■抽選会 日時:10月12日(日)14:30− 会場:桝形アーケード(デリシャス前) |
アーケードステージイベント |
アーケードステージイベント@ 日時:10月12日(日)13:00-14:30 会場:桝形アーケード(デリシャス前) ■少補キャンプ2008記録番組上映会(出町まちかど放送局) ■エコ楽器カンカラで爆笑ライブ 中村 周 |
エコワークショップ |
風呂敷ワークショップL 風呂敷がいろんなバックに変身。ご参加の方には特製エコ風呂敷をプレゼント! 日時:10月12日(日) 1回目11:00-11:30、2回目13:00-13:30 会場:桝形アーケード(デリシャス前) リサイクルワークショップK 牛乳パックがカードケースに早変わり!竹のお箸に箸袋もつくるよ! 日時:10月12日(日)11:00-14:30随時 会場:桝形アーケード" |
まち歩きイベント |
出町の寺宝巡り2B 豪華・厳粛・不思議 相国寺の魅力を再発見 相国寺は、室町時代の政治と文化の中心となった大寺です。身近すぎて気がつかなかった、 相国寺の魅力を味わって下さい。 日時:10月11日(土)14:00-16:00 (午後2時、相国寺鐘つき堂・宗旦稲荷の前集合) 見学先:相国寺法堂、庭園、浴室、大光明寺 参加費:無料 主催:京極歴史探偵団 申し込み先 喫茶ヤオモン 075-241-4416 |
ライブ・コンサート・展覧会・限定販売等 |
出町今昔夜話G −昭和の写真スライドショーとお話− 昭和の写真スライドを見ながら昔を語り 今の出町界隈の魅力を「でまち家」メンバーが紐解きます。 日時:10月10日(金)19:30−21:00 会場:でまち家 語り部 今昔を語る [桝形通] 鋸屋 慎三さん [今出川通] 大川 眞さん 今を語る [寺町通] 小宮 結さん(同志社大学でまち家職員)、学生さん(同志社大学でまち家学生スタッフ) 出張なんでも落語会I 秋の夜は落語で笑って、笑って元気に長生き! 日時:10月10日(金)19:00− 会場:出町妙音弁財天(弁天さん) 出演者:京大落語研究会 まあや:秋の夜長のコンサートA 日時:10月11日(土)午後7時ー 会場:竹上クリニック2階ホール 参加費:300円(お茶お菓子代) 出演者:ソプラノ 竹上眞文(院長も参加) ゲスト Travessia(トラヴェシア) 歌:Mari ギター:白川 童夢コンサート11回C 秋の夜長をジャズピアノの音色で・・・ 映画音楽・その他スタンダードナンバーより 出演者:ピアノ 藤井貞泰 日時:10月12日(日)午後7時より 会場:手づくりケーキの店 童夢 定員:20名 料金:1,800円(ケーキ・飲み物付) 要予約:予約は童夢まで (075-256-3557、10:30-22:00) 京都精華大学でまちでアート展J 商店の店先に、まちかどにアートが出現!出町界隈でアートを探そう! 日時:10月10日(金)10:00-12日(日)17:00 参加店舗の開店時間帯 会場:出町商店街界隈一帯 「ストレンジャー」展B アジア、ヨーロッパの写真展 AMO ATSUSHI 音楽 竹下士敦 日時:10月10日(金)-11日(土)10:00-19:00 会場:喫茶YAOMON 葉APPY(はっぴー展)N 染色と陶芸と華道のコラボレーション 日時:10月10日(金)-12日(日)10:00-17:00(最終日16:00まで) 会場:幸神社 昭和の出町界隈写真展F −1969年(昭和44年)12月の風景− 決して豊かではなかったけれど、みんなが元気だった昭和の風景がここに! 12日(日)の午後4時より、ご自宅の写真をプレゼント! 日時:10月10日(金)-12日(日)8:00-19:00(最終日は18:00まで) 会場:カメラの大川 旬の作り手のぞき穴@出町ろろろH 出町ろろろでかかせない素材、大原の旬の有機野菜。 作り手である若き農業者たちのアツーい胸中をのぞき見!! 日時:10月10日(金)-12日(日)(終日常設展示) 会場:出町ろろろ屋外特設パネル たわしでエコ@リビングショップまつむらE BBC(びゅーてぃふる・ばーちゃん・くらぶ)手づくりの石鹸いらず「エコたわし」でエコして見ませんか! 日時:10月10日(金)-12日(日)10:00−19:00 会場:リビングショップまつむら ドッグカフェ@喫茶YAOMONB ゲスト:セラピードッグに取り組む松岡幸子さん ワンちゃんとふれあいながらお茶とケーキはいかがですか。 ワンちゃんのお悩み相談もお受けします。 日時:10月11日(土)13:00−16:00 会場:喫茶YAOMON 参加費:500円(みみの里特製ふわふわバームクーヘンと飲み物付) ドッググッズ@綿伊ふとん店D 愛犬に手づくり犬用品はいかがですか!マナーベルト、ドッグマット、ドッグフードなど。 日時:10月10日(金)-12日(日)10:00-19:00(最終日は18:00まで) 会場:綿伊ふとん店 グッズ制作:びわこみみの里[聴覚障害者通所授産施設] |